makotan _at_ gmail dot com

2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年に変えたこと

いつもは10大ニュースなんだけど、震災がでかすぎて10個かけない気がしたので ゲームの時間を減らした ほかに時間を使いたくてね その1 ライトなユーザには無理だしね ドラマを見る量を減らした ほかに時間を使いたくてね その2 年末に話題になってたミタを…

冬至そして・・・Akka

Akka2.0のSNAPSHOT版メモ TutorialBuild.scalaの一部をこんな風に変えると、SNAPSHOTでも試せる。 lazy val akka = Project( id = "akka-tutorial-first", base = file("."), settings = Defaults.defaultSettings ++ Seq( resolvers := Seq("Typesafe SNAPS…

そろそろ金曜日!そしてScala!

最近ネット界隈を見てると時々Scalaネタが入ってくるようになってなによりな感じ ってことで、ネットで集めたネタ4つ ちょっと前に書いてた sbt の文字化け問題の解決方法最終 http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20111212/1323691923 ~/.sbtconfig に書くと良…

少し寒くても晴れてる方が良いよね。でもScalaも良いね

いい加減ファイル書き込みは飽きたので、読み込みを作ってみた なんか無駄なことしたくなったので・・・ 無駄にStream使ってその場で読み込ませてみたり、使えば良いのに意味もなくクラス使わなかったり・・・ 作りたいイメージはあるのにコンパイラが言うこ…

寒い・・・Scalaで暖まる・・・わけないだろ!

関数縛りにしてみたw 面倒だったから一部再利用だけど、そこもたぶん出来る気がする test("vfs write test func 04") { val (write,close) = txtFileWriterOpen(testFileName) List("data04-1","data04-2").map(write) close() } def txtFileWriterOpen(fil…

やっぱり明日も寒いし、ラピュタのさなかでScalaだし

ファイルの書き込み何とかしたいなぁ〜って思って普通にscala.ioにきれいなやつあるんじゃね?って思ったんだけど・・・なかった 仕方ないのでちょっと変更したり変更したりしてたらこんな風になった。 とりあえずListの文字列を全部書き込むだけ。 List("da…

明日も寒いしScalaだし

そういえばScalaでもやっぱりファイルは扱うことがあるよなぁ〜って思ってVFS2を使って書いてみたけど・・・ なんかおもしろくな〜い だれか良い感じに何とかしてくれないかな・・・ https://gist.github.com/1447000 おっ!・・・キリ番

明日は、晴れ、時々曇り、後Scalaでしょう

寒くなりそうだ〜 ちょっとおもしろかった http://togetter.com/li/223002 こういう単純な例題良いね あと、ソース乗せるんならここより gistの方が良いんだなと学んだ https://gist.github.com/1429476 あとはエラーメッセージ見たら何を意図してるのか解る…

晴れ、曇り、雨のちScala

夜から寒くなるよ〜 雨が降ったらScalaなんか、Scalaで生JDBC使うとおもしろいよって言ったらはてなにのっけて〜って言われたので・・・ @RunWith(classOf[JUnitRunner]) class DatabaseTest extends FixtureFunSuite { type FixtureParam = String def with…

なんでScala(というかオブジェクト指向と関数型のハイブリッド言語)なのか

なんで、わざわざScalaをやろうと思ったのかまとめてない気がした。 別にJavaで困ってないし、というかほかにもいろいろ言語あるのに・・・ 最近のJavaのプログラミングってオブジェクトは限りなくステートレスに作ってそこにデータを渡す形が主流だなぁと。…

めざましScalaTestはじまるよ〜ってもうお昼過ぎたけどねw

ScalaTestのassertの書き方ほかにあるのかな〜って探したらやっぱりあった DSL風だって・・・ http://www.scalatest.org/user_guide/matchers_quick_reference DSLって言っても表記は英語やん〜だれか日本語化してくれないかな〜 あと、BDD風のもあったけど…

sbtじゃない!ScalaTestだった!

と、ふと思った金曜日の朝。 そういえば、DB接続とかをどうやって管理するのかなぁ〜って思ってみてると・・・あった!! package testcase import org.scalatest.fixture.FixtureFunSuite import org.junit.runner.RunWith import org.scalatest.junit.JUni…

夜になってもsbt

今朝のやり方だとiTerm2で~を入れると?になる謎の現象は解決するけど、今度はテストケースの日本語が化ける・・・もうね・・・無理! ってことで、やっぱりEclipseからテストを実行する方向で!! テストケースを適当に用意 package testcase import org.sca…

あさもはよからsbt

iTerm2で~を入れると?になる謎の現象 キャラクタエンコーディングを日本語のWindows dosにすると大丈夫。 これでsbtのコンソール文字化け問題系はない・・・・ないと良いな・・・たぶんないとおもうよ・・・

sbtとeclipseめ・・・

やっとEclipseとsbtがなんとなく連携できたので気をよくして実際のコードを書いてみるなんて無茶をやってみるテスト。 ちなみに環境はMac&JDK6&Eclipse Indigo Service Release 1です。 経緯なんて興味ない。ってあわてんぼうの人は一番しただけどうぞ。 と…

sbtつかれました

Eclipseとの連携はMavenプラグイン使ったときほど素直じゃない(今のMavenプラグインの充実前みたいな感じ) とりあえずディレクトリを作成 mkdir -p ~/.sbt/plugin そこに~/.sbt/plugin/build.sbt(ってファイル名はsbtなら何でも良いらしい)を作る・・・ここ…

sbtはじめまして

Build.scalaのサンプルを探してたら良いのがあった! https://github.com/harrah/xsbt/wiki/Full-Configuration-Example Build.scalaがあるとbuild.sbtはなくても良いらしい。 んで、ついでにマルチプロジェクトもここに書いてた。 一カ所に依存関係やらを全…

sbtはじめました

ってことで、いきなりメモ。全部ここに書いてるやつのダイジェスト この内容は0.10.0です http://eed3si9n.github.com/sbt-getting-started-guide-ja/ インストール方法は brew install sbt プロジェクトディレクトリを作って buid.sbtファイルを作成(ほん…

伝票モデルとERD

今回は複雑じゃないからぼけーっと書いてみるテスト。 元ネタは これ、でその元はここなので、なにがどう違うのかきっと判るはずw

伝票モデルとサロゲートキーと複合キーとちょくちょくBurix

最近とあるBurix中毒患者仲間と、ちまたで話題のサロゲートキー(個人的にはIDでいいじゃんって思うので以後ID)と複合キーの話をしてて、そんなの未だに話題になるネタだったんだ・・・って思いつつふとタイトルが思い浮かんだから・・・ 伝票モデルではIDと…

BurixとSIと・・・

何故Burixを作ったのか、それと何故伝票モデルすらまったく公開しなかったのか・・・ まこたんが考えていた事。

DDDと伝票モデルとときどきburix

amazonで五つ星の エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を読んだ時、伝票モデルとDDDの関連とか色々考えてたので過去をふりかえったり色々しながらすこしネタばらし

曇り、雨

だいぶ涼しい感じ

晴れたり曇ったり

折りたたみ傘あった方が良いかも

曇り、雨

夕方からかな

曇り、雨

そろそろ梅雨かな〜

曇り、雨

夜になると雨が降るから傘忘れずに

雨、曇り、晴れ

朝雨降ってなかったら傘要らないと思う

曇り、雨

夕方から雨ふるよ〜

晴れ、たまに曇り

夕立無いと良いなぁ〜