makotan _at_ gmail dot com

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SIerのガンは営業だという仮説

例えば、ある企業が社内に必要なシステムを独自開発したいと考えたとする。 Aパターン 知り合いの会社、知らない会社などに声をかけて説明をして提案を受ける 提案内容から取捨選択して一つの会社に決めて開発する ここでエンジニアは営業の裏方さんで登場す…

言語からVMの戦いへ

ってタイトル書いてみたかっただけなので、あとはいつも通りな感じ 10年くらい前はJavaとRubyとPHPの3大勢力+独自規格のC#で争ってた感じだったのが いまや、いくつあるんだ??位の状態になってきた(といってもSQLがデータ処理のDSLの地位を完全に確立して…

DIとAOPが面倒になったは良いけど、結局どれにするんだ?

OSSとしては出尽くした気はするのでまとめてみた プロダクト DIコンテナ 通信部分 Annotation 特徴 Spring MVC Spring Servlet 独自Annotation オールインワン JAX-RS CDI/Spring Servlet JavaEEのAnnotation CDIかSpringとの組み合わせが事実上必須、複数の…

DIとAOPが面倒になったのでVert.x

1.0の頃に追いかけてて、HTTPなRESTサーバを作るにはちょっと面倒だったイメージから除外してたんだけど改めてhttp://vertx.io/ nettyベースで独自のAPIで任意の言語が使えて、Don’t call us, we’ll call you. Don’t block me! っていうもの servletにのっか…

DIとAOPが面倒になったのでRESTX

コメントで太一におしえてもらったやつhttp://restx.io/ Servletベースで、黒魔術無しで、JAX-RS準拠っと。 このスペックはJAX-RS準拠の中ではいちばんかも知れない restxのshell上でゴソゴソすると色々作れるし ただ・・・v0.34なのにアクティブさが無い。…

DIとAOPが面倒になってから

DIとAOPが絡む黒魔術テクニックが巻き起こす面倒な事が多くなり始めた頃 ScalaとかPlayとか良いかなぁ〜って思ったらあっち方面は純粋主義を持ち出してきそうな人が多くて怖かったので避けたw まぁそれ以上にコンパイル速度問題とかコンパイル速度が遅いと…