makotan _at_ gmail dot com

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗の本質―日本軍の組織論的研究

って本をこの頃、電車の中で読んでた。 一言で言うと日本軍が組織としてどんな失敗を重ねたのか等々を書いてる本 で、後半部分はそれを抽象化して米軍と比較してる所の日本軍の組織の特徴が、今のSIerにもしっかり残ってるなぁ〜というか日本軍の話って言わ…

某S社のサービスGとかの立場と、そこから大きく離れた立場の二つの立場から見てての話

昨日の続きも兼ねてる 自転車を使ってる人の所に、自動車販売のセールスマンがやってきて「自動車ならもっと速くいっぱい荷物を乗せれますよ。値段も毎月定額払えばOKですよ」って言われても「・・・・。」ってなるよなぁ〜と それに似た話じゃ事じゃないか…

某社の某サービスのプレゼン資料だけみて思った事

やっぱそうなるね〜 戦略が無いところに戦術だけ提供しようとしても無理があるからちゃんと戦略から練りましょうよっていう別の某社の方針は良いような気がする ただ、コスパはどうなんだろうとか色々考えさせるなぁ〜 システム投資するつもりも無い人たちに…

Consistent hashingを使った自動回復するRPCサービスに興味のある人向け

対象は非常に限られた人たちの様な気がするけど気にしないw c11tが大変でその気晴らしに作ったので、このままだとまだ実用的じゃ無い https://github.com/makotan/realforce.core ここに、大事な機能をいくつか追加してやっと実用的になる感じ 最後までやら…

特徴

c11tを作るにあたってのリソース(開発時間とやる気)が元々少ない可能性があったので、c11tは最小構成で可能な限りのメリットのある特徴を持たせることにした 伝票モデル T字形ERが原型になってまこたんの中でゆっくり発展したモデルの考え方。 物理的にはER…

始まるまでの長い道のり

某S社で作ってたプロダクトBを開発してたメンバーと離ればなれになって、困ったのがプロダクトBを使える場が無くなったこと。それに、その頃プロダクトBが依存してたライブラリSのコミュニティー活動全体のアクティブ度に変化が起きてて、ライブラリBも含め…

現状

projectInfo datatype std-type complex-type* enum-type* compatibletype denpyo field aq aq-field child* lookup* *が未実装or着手中 一人で5ヶ月くらい仕事の傍らやってるからちょっと飽きてきたw いまchild着手 細かい部分はまだ色々無い

将棋のプロがコンピュータに負けたようにエンジニアがコンピュータに負ける時代が来るのか?

100%自動生成ネタから派生したふつーの人っぽい発言を見て考えたこと 将棋のアルゴリズムというかアプローチ 定石を大量に集めて、コンピュータの計算能力で最適と思われる解を作り出す っていうのが将棋のアルゴリズムの勝ちパターンなハズ。 ここでのポイ…