2022-01-01から1年間の記事一覧
まずはBitwardenに行ってアカウントを作る オープンソースのパスワード管理 | Bitwarden アカウントを作りつつ、メールのチェックとか色々やる 既存のパスワードマネージャのデータをエクスポートして、インポートする インポート直後は何も変化しないので、…
この文章はAIでプログラムの生成を「github等で公開されたコードから類似を探して適応させる以外の方法で生成する」前提 現状はそんな方法は公開されてない(けどきっと誰か研究してそう)けど、ChatGPTとか画像の自動生成とか音楽の自動生成とかみてるとそん…
最近自動テストをすることは必須って風潮で、それはそれとして良いんだけど...って話 いにしえのSIerの手動テストが良いとか言うつもりは全く無い前提で テストには色んなレベルがあって、それらを認識しつつ「必要なテストを必要最低限作り込む」っていう方…
こんな所にそれっぽい動画があるので、これを見ながら説明 youtu.be オートパイロットの準備として、IFRを選択する(飛行機の下の選択) 高高度か低高度は好きな方でOK 出発のコースとかはなんとなく好きなやつでOKだけど、滑走路と番号は合わせること 滑走…
特徴を洗い出して、構造とマッピングして、それらを操作する関数を定義して 既存の関数などと組み合わせをして再利用を実現する というところまではだいぶ前に行き着いたんだけど そこから先の応用までまだいけない... 脳みそが昔の手法に引きずられるぅ〜
某OSSがライセンス変更したり、某OSSを使って商売してる企業がライセンス変更に合わせてforkしたOSS作ったりをみてて 企業ベースのOSSの場合はこの辺のリスクを考えて採用する必要があるのか〜 ってふと思った 逆に、非営利団体が管理してるOSSだとライセン…
全MSFSユーザにお勧めしたいアプリ github.com ざっくりした手順 ダウンロードして 2つのファイルを指定の場所にコピペして MSFS起動して、メインの画面が出てきた頃に zipを解凍した後に出てくるexeを実行 ネットワーク的に許可する必要があるので許可する …
過去から未来の全てのアーキテクチャの天下統一したアーキテクチャって実現可能なのかなぁ〜って思ったのでちょっと考えた 仮説-天下統一したアーキテクチャ 1. ある一つのアーキテクチャが存在する 2. そのアーキテクチャはあらゆる開発で利用可能 3. 他の…
何を思ったのか、Clean Architectureを突然読み始めた そして感じたこと アーキテクトの人が読む本ってあんまり無かった気がするけど、これはまとまってて良いな〜 なるほど、これが有名な◎か... アーキテクチャが開発工数とかに影響するんだから、かけれる…
こじんてきめも どっからか新しい手法を見つけるところがスタート ネット徘徊してたりすると意外と転がってる 見ても放置すること 適用した人の積極的コメント(たぶんこれがあるので目に入ってるので気にしない) 適用してない人の応援コメント(実は参考に…
こじんてきめも 概略 アーキテクチャ = (プロダクトの特性 + チーム体制 + 個人的に死守すべしと考えるポイント + マネージャor要望者の優先課題 + チームのやりたいこと) プロダクトの特性 たとえば、えんたーぷらいずなシステム構築なのか、BtoCなシステム…
どう作るか、どんな手法で作るかは、そのプロジェクト特性・企業文化・案件の前提条件を考慮して、各々が決定すればいい話で「唯一絶対の正解」なんてものは存在しないと思ってる。 比較的広範囲に適用可能な方法とかは存在していると思ってる。 それを否定…
高負荷とかホント嫌いなのに高負荷なサービスに関わる事が多いので、そういう環境を前提にぼーっと考えてた (考えるきっかけはワクチンの時の待合室 AWSが何かと好きなのでAWSを前提にすると... DBはAurora Serverless APIサーバはFargate LBはALB 認証は..…
ぼーっとしてたら増えたので、前のをまるっとコピペして追記 A型(type-A) Excel等のツールだけを使ってコード生成する Excelの式とかmacroとかを駆使する 定義と生成の距離が短い B型(type-B) 既存の何らかの定義を読み込んでコード生成する DBのSchemaとか…
安否確認の基本要件 安否確認が必要になったら自動で発動すること ユーザが一気に来ても耐えられる事 ユーザの事前登録(通知先、居所)が可能なこと (出来れば)マルチテナントで複数社が相乗り出来ること ユーザの管理そのものは管理者が行うこと 費用はな…
別に意味は無い internal fun enumConditon() { val noString = ConditionData("") assertEquals(noString.enum, CDEnum.NOSTRING) assertEquals("ERROR", perocessData(noString)) assertEquals("strが空です", getMessage(noString)) } sealed interface D…
ぼんやりしてたらなんとなくイメージが沸いたのでちょっとやってみた 完全に同じ事が出来るかというと...微妙なのでっぽいこと 確認したのはpostgresqlだけ select * from table1 where (:v is null OR field = :v) ちょっとだけメモ :v に null を入れるとi…
ある技術Aを身につけるとして、それに必要な技術Bがあったときに、技術Bが他の技術のベースになってたり、応用に使えたりするのをよく見かける ということは、「ベースの技術」を多く身につければそれだけ応用の技術にも対応しやすくなるんだろうなぁ〜って…
あけおめことよろ 去年気がついた事 自分のプログラミングの方法と他の人のやり方が違うっぽい(詳しくはわからんw) 西野七瀬かわいい 今年やりたいこと コロナに感染せずに元気に生活する 運動する(2021比で増やす) 仕事する 飛行機飛ばすのもう少し上手く…